top of page
検索
げん

コマヌル補足



コマヌルの件で突っ込んだ理由


何でもかんでもうるさい人間だと思われるのは嫌なので、一応補足。


・マヌルネコは法律上ペットとして飼うことは禁止されているが、猫のように訪問客が遊ぶことができてしまうことで、ペットとして飼育することの感情を煽ってしまう


・当該マヌルネコは人気の個体であり、ペットの飼い主が一人で相手をするのとは違い、多人数によって長時間に渡って同じことが繰り返され、しかも絶対目的を達成できない(猫じゃらしは檻の外にあるので、絶対に捕まえることができない)ため、どれほどのストレスがかかり、健康上に影響が出るかわからない


・訪問客またはそれを見た人たちの間に、動物園の檻の中にいる動物にちょっかいをかけてもいい、という認識が広まってしまうため、他園や他の動物にも影響を与える可能性がある←この恐れがあるものは、今後もすべての動物園の動物のためにも突っ込む必要があるかと


・マヌルネコはすでに知名度の低い動物ではないので、知名度を高めることに関しても特に影響を与えるものでもない。


・メリットは、同園の顧客を満足させる、または集客であり、さすがにバランスを欠いたものだったかと。



同ツイートは懸念を表明するリプライも付き、すでに削除されていましたので、もう考え直してくれたものだと信じています。

閲覧数:57回0件のコメント

最新記事

すべて表示

おすすめ動物園公式ブログ

動物への深い配慮を記事から感じたことのあるブログを紹介します。 未だ国内すべての動物園のブログを巡回したわけではないので、順次更新していきます。(更新日21.5.15) 天王寺動物園 http://blog.livedoor.jp/tennojizoo/ 平川動物公園...

調べごと

・EAZAの飼育マニュアルでも粥食は、肥満や、虫歯を含む口腔内の異常のリスクが指摘され、何らかの原因で採食が減っている場合などを除き、なるべく避けるべきであるとされている。 https://www.eaza.net/assets/Uploads/CCC/2015-Red-p...

見えている危険

というのは、通常の生活でもいくつも見かける。 その時に対策をしておけばそれより事態が悪化するのを避けることはできる。 ことに動物にとっては「見えている危険」になる前に、そういうことをしない、というのがまず鉄則。これまでにいくつもの犠牲になった動物たちによってもたらされた教訓...

Comments


Commenting has been turned off.
bottom of page