top of page
検索
げん

他に気になっていること

関連ツイートは目に止まったものを適当にメモ

自分の所見です。情報の不足で誤解もあるかも。


・宇都宮動物園の件

 宇都宮動物園のゾウの宮子さんの関連ツイート。彼女の境遇は本当にこれでいいのか?という問題提起。飼育員さんはできる限りのことをしている、というツイートも。

 自分の意見としては、飼育員や園がどれだけ一生懸命やっても、それでその動物を飼育するための最低限の条件を整えることができないなら、そもそもその動物を飼育する資格はないと思っている。ただ、その最低限の条件というものが、法律的にきちんと制定されていないことがそもそも議論になる元だと思う。宮子さんの境遇は、動画や写真を見る限りでは決していいものではないと思う。ちなみに、飼育員さんが本当にできる限りのことをしているなら、園の管理が問題なのであって、その飼育員さんは悪くない(そして、他の人もその飼育員さんを責めているわけではないと思う、ちなみに飼育員さんについては情報が少ないのでなんとも言えない)。他の動物についてのツイートもあるが、なるべく写真や動画、または複数の証言が出てきてから言及したい。この件は今後も注意して見ていくつもり。必要があれば援護射撃もしたい。


関連ツイート

(↑どの動物もこの時期は常に水を得られるようにしておくべきだと思う。)



・ナイトズーのマナー問題


 ナイトズーの度に話題になる、来園者のマナー問題。夜の動物を観察できるというのが多くの園の謳い文句だが、多くの来園者はお祭り気分でやってきていて、そもそも昼は動物たちがどうしているかすら関心がない人もいる。もしその謳い文句が真のものならば、ナイトズーは、昼間も何度か足を運んだ人限定にすれば良い。そういう人なら少し昼間より料金を高くしても関心を持って参加するはずだ。子供・学生も有料にするべき(昼間何度も訪れてるような人は本当に興味を持っている人なので無料でいいと思う)。少なくとも、フラッシュを使ってはいけない、むやみに大声をあげてはいけないなどの、最低限のルールぐらいは知っていると思う。基本的なルールも知らないような客層が大量に押し寄せるようなナイトズーは、ただでさえ人手不足なのだから制御しきれるはずがない。動物にとっても良いことはない。やめたほうがいいのだ。


 実際、ナイトズーで、夜の動物を観察しに行ったが、他の来園客のマナーが悪く、人もいっぱいで、観察どころではない、という感想。こんなナイトズーに意味はあるのか?(やっぱりお金が集まるからやる感じ?)


関連ツイート

閲覧数:43回0件のコメント

最新記事

すべて表示

おすすめ動物園公式ブログ

動物への深い配慮を記事から感じたことのあるブログを紹介します。 未だ国内すべての動物園のブログを巡回したわけではないので、順次更新していきます。(更新日21.5.15) 天王寺動物園 http://blog.livedoor.jp/tennojizoo/ 平川動物公園...

調べごと

・EAZAの飼育マニュアルでも粥食は、肥満や、虫歯を含む口腔内の異常のリスクが指摘され、何らかの原因で採食が減っている場合などを除き、なるべく避けるべきであるとされている。 https://www.eaza.net/assets/Uploads/CCC/2015-Red-p...

見えている危険

というのは、通常の生活でもいくつも見かける。 その時に対策をしておけばそれより事態が悪化するのを避けることはできる。 ことに動物にとっては「見えている危険」になる前に、そういうことをしない、というのがまず鉄則。これまでにいくつもの犠牲になった動物たちによってもたらされた教訓...

Yorumlar


Yorumlara kapatıldı.
bottom of page